仕事中に寄り道して赤城山の紅葉がどんなものか見てきました。大沼あたりはすでに遅いと言う話を聞いていたが本当に遅くてかなりイマイチだった。覚満淵なんか色もなくて寂しい限りです。ただ下の方や山肌あたりはボチボチなのかもしれませんがなんだかピンと来ませんでした。
いいスポットを知ってる人は教えてくださいね。
※Firefox 1.0 RC1
http://www.mozilla.org/
38年生きてきて震度5クラスの地震が連続して起きて経験したのは初めてです。
かなりビビった。
xcompmgrで影付きWindowや透過が出来るのは先日書きましたが、Nautilusで表示をアイコン表示にして画像フォルダを開いてWindowのリサイズをすると表示が崩れる問題が起きていました。唯一これが気に入らなくてnautilusやmetacityなどアップデートしたりとやってみましたが、解決する事は無くて不発でした。ただ操作していて他のWindowをクリックしてやると崩れたWindowがリフレッシュされ綺麗になる事がわかったのでmetacityの設定を変えてリサイズ時や移動時にワイヤーフレームが出る様にしてわざとリフレッシュするようにしてみたら成功しました。エレガントな方法では無いけどこちらの方がトータルとしては良いかと思います。
■システムツール>設定エディタ>APP>metacity>general>reduced_resourcesにチェックを付ける