昨年、県から相談に乗って欲しいと声を掛けられて、お話をした会社から相談を受けて、太田リサーチパークへ行って来ました。超大手の頭脳になる設計開発製造の会社で、今回は本業とは違う事で新しい取り組みを考えています。内容は言えませんが、似ている事をやって年商400億くらい稼いでいる会社があるので狙い目は悪くないと思いました。ただ似ている事をしている会社が、何故それをやっていないのか? 理由を知らべる必要があります。とりあえずその会社に知人がいるので答えを聞いてしまおと思っています。しばらくアドバイザーとして月2回の打合せに参加する事になりました。また今日はここに訪問する前に知人の会社が近くなので寄らせていただきお勉強になる話も聞かせて頂き、更にランチもご馳走になれて良い一日でした。
ここ最近よく工事をしており、(多分アナログ電話廃止によるIP化関係の工事)インターネットも不安定になってます。
告知は出ていますが、一般の人はあまり見ないので障害や不具合と疑われるので嫌ですね。
NTTや総務省がTVなどに広告を流した方が良いと思うし、ACで変な広告流すより意味があると思うんだけどね!