Blog

市役所から高崎駅西口方面

やっぱ都心と比べると、昔よりビルは増えたけど、車も人も少ないですね。

でもこのくらいが生活しやすいですね。

 

App Store 凄いんだね!!!

あまり気にしていなかったんだけど、App Storeって秒間 1,000ダウンロードくらいあるんですね!!!

無料ソフトも多いですが、こんなに凄いとは思わなかったです。

そろそろ250億ダウンロード・・・

山らしい山で昼食

何度見ても山らしい山のかたちをしている榛名山を見ながら昼食でした。

ただご飯を食べるだけでも、幸せなことですよね。

FM群馬を聴いていたら、そんな気持ちになりました。

心の中にある大切なことを忘れないように・・・

原町の大ケヤキ(槻木交差点)

樹齢1000年(天然記念物)
県道28号線と35号線の交わる槻木交差点の真ん中に立っている木です。
慶長19年(1614)頃、すでにうっそうと繁った大樹になっていたといわれ、真田氏により町割り
の基準とされた木です。昭和35年(1960)には、まだ6本の大枝が残っていましたが、平成元年(1989)の台風で、残った2本の主幹のうち1本が折れてしまい現在は1本だけが辛うじて生き残っている状態だそうです。
なんとも痛々しいですが、とても大切にされているのがわかりますね。