長い間、群馬県勢多郡宮城村役場インターネットサーバ、教育委員会サーバ、ファイルサーバの構築保守等をやってきましたがいよいよ市町村合併で前橋市に合併する事から終了します。私としてはLinuxを利用したお客様では初めての場所だった事、地方田舎でお金が無くても出来るぞって事で色々とチャレンジもしました。国内でも早い時期からライブカメラ、気象観測など評判も良く面白かったですね。今後一部は赤城南麓交流村に引き継がれますので宜しくお願いします。
まあしかし長くつき合っていた彼女と別れる感じでなんだか寂しい限りですね。
FC2のカーネルのアップデータが出ていたのでオリジナルと比べて何か違うかなと試しに入れてみましたが、家のマシンだとシリアルATAが認識しなくなってしまいました。ビルドする時のパラメータ違いなのか思いながらconfigをチェックしてみたけど関係する箇所はマークが付いてるのでRedhat独自のパッチが悪さしているのかもしれませんが原因は良くわかりません。また別に悩んでも意味が無いのでオリジナルのカーネルを使った方が幸せですね。まあこういう無駄な様な事が業界では必要な知識なのかもしれませんね。
Nvidiaから出た6629バージョンをkernel2.6.10-rc1-bk8以降で使う場合の情報が出てました。
ここがとっても参考になりますずっと読んでると2.6.10-rc1-bk8-VM_IO.diff.txtと差分ファイルが出ていてカーネルソースのmm/mmap.cにパッチをあてる事で動作するようになります。とりあえず自分用と言う事でパッチをあてたソースを保存しときます。
※Kernel2.6.10-rc1-bk19+Nvidia-1.0-6629での動作例