Blog

3号機

大丈夫なのかな・・・
なんか起きていたらしいですね

自宅 7/31 17:30 0.11 μSv/h

スケッチ

 

机の上を描いてみる

 

降り続けている大雨

中国の急成長による環境変化でしょうか?

これからこんな事ばかりなのかな・・・

※7/29  0.18 μSv (15:00)

※7/30 0.13 μSv (09:30)

 

 

ヤバいよね

厚生労働省が

生涯に受ける累積線は「1人当たり100ミリシーベルト(mSv)未満に抑えるべきだ」とする厚生労働省への答申案をまとめ発表した。子どもについては、甲状腺がんや白血病など、大人よりも影響を受けやすい可能性があることを指摘した。

例> 4歳の子供が75歳まで生きたとして

私の地域では時間あたり 0.15マイクロシーベルト(μSv)が計測されます

年間 ( 0.15 x 24時間 x 365日 /1000)= 1.314ミリシーベルト(mSv)

75年 – 4年 = 71年 あるわけです

71年 x 1.314(mSv) = 93.294 ミリシーベルト(mSv)

外部被爆だけで、93.294 ミリシーベルト(mSv)

内部被爆は外部被爆より多いと言われていますので、この状況が続けば OUT です