Blog

代官山

用事があって行ってきました。

やっぱりおしゃれな街ですね~

街並みも人も車も、洗練されている感じで田舎者の自分には似合いませんね(^^;)

kernel 3.6-rc1

kernel 3.6-rc1にNvidiaのドライバにパッチをあてて、VMware Workstation 8.0.4にパッチをあてて、とりあえず動きました。

 

プレゼン資料で3DCG

久しぶりに写真に3DCGを合成してのプレゼンが必要になったので、ソフトをインストールしました。とりあえず持っているバージョンが古くて、Windows7で動作が怪しかったので、新しいバージョンにしました。しかしユーザインターフェースが変わっているし、使っていたPluginが使えなかったりかなりヤバイです。そもそも使ってたいなかったので操作を思い出すだけでも大変なのに・・・・

kernel 3.5

CoDel AQM algorithm に対応したカーネルだそうです。

プロバイダ、個人ルータ、他のOSなどで対応されるのは、まだまだ先になるだろうとの事で、隠蔽された胡散臭いところに手を入れたLinuxはやっぱり素敵です。

参考