Blog

Surface

MSついてないですね!

Microsoft Surfaceですが、発表会でフリーズしちゃいました。

今までが今までなので、この失態がどう思われるのかがとっても心配ですね。

今回はハードまで作ったわけで、本来こういう事態が減らせるメリットがあるはずなんだけどね。今後はこのビジネスがうまくいけば、ぼろ儲けです。自分はすでにiOSに大きなシェアを取られているので、とても苦しい戦いだと思っています。きっと苦しくなってから、PCベンダーにお願いしてハードも作ってもらう気がしますけど、先が見えないレールに乗る企業があるのかな?

とりあえず販売までに安定すると良いですね。

Windows8戦略の中で必要な事かと思うので一応は楽しみです。

※情報元

http://www.youtube.com/watch?v=aSaXj1vIGxo

スカイツリー

窓ガラスの枚数、反り返った構造を考えたら、この掃除をする人がエライって思えました。

自分ならお金もらっても出来ないよ(^^;)

何でも知っている訳じゃない!

なんかジャンルを問わず色々と知っているね!って言われる事があるのですが、その言葉を素直に受け止められる時もあるけど、そうでも無い時もあります。

特に努力もせず、ただボーっと生きている人に言われた時に、ちょっとムカってする事があるんでよ。相変わらず自分性格悪いのかな(笑)

色々知るのには、ボーっとしている人が遊んでいる時も情報収集したり勉強してる訳で、ちゃんと努力してる成果なんですよ。

最近会社でアナログPBX系の人たちにIP-PBX系の仕事をして欲しくて、どうしたら良いのか悩んでいます。もう何年も前からどちらが良いかお客様は知っているんですよね。大手は何年も前に工事なんて撤退しているわけで、そう遠くない時期に、田舎な私の会社でもサヨナラコースになってしまうでしょう。とにかく少しでは違う道へ進むための足掛かりとしてIP系をやれるようになってもらい、そこから別の道を見つけて欲しいと願う限りです。

とりあえずは、そっちの世界の同僚が少しでも同じ釜のメシが食えたらと・・・

※自宅の電話環境
(プロとして仕事をするのに試験環境が必要でアホみたいになってます)

湯呑

手作りの湯呑

とにかく嬉しい