Category Archives: Windows

Windows 11 なっちゃった!

Windows 11 になっちゃいました (^^;)

自分の良く使っている PC だと Windows 11 が入らないはずなんだけど、気がついたら変わっていました。

デスクトップが変わったので、当然だけどプロファイルの仕様が変わり、Windows 10 の時に作られたプロファイルがあるとデスクトップが壊れるので、修正しなければならず結構大変でした。

Windows 11 ですがタスクバーが画面下に固定されてしまうのがイマイチですね。

自分は Mac と同じでタスクバーほ画面上に配置していたので下になると違和感もあるし不便です。ちなみにタスクバーが下にあると、スタートボタンを押したい時、アプリピン止めしてランチャー見たいにしていて使いたい時に画面上のマウスも画面下まで移動するわけですが、移動量が多くてバカみたいです。まあスタートボタンなど キーボードのWindowsキー 田 を使えって事だろうけどね。

あとTVRock でテレビ録画をしているのですが録画前に電源が入らない場合がありました。

スリープからの復帰の所は、Windows 10 登場時も色々あった場所で設定方法を覚えてなくてテスト中です。

※7/4 スリープ復帰は解決しました。

Windows 11

あまり変わらない事を望みます!!!

エンドユーザを相手にする仕事なので、サポートする側としては古いOSを利用している方々のサポートもあるので、覚える事がまた増えるので大変です。

色々なアプリケーション、ミドルウェア、プロトコル、API、開発言語、Windows以外のOS、それらを組み合わせた時に最適な環境作りなど、行き当たりバッタリな会社や人も多いですが、自分は事前にテストして長期ランニングしないと怖くて売れない性格なので、また出ちゃうんだ~です。

 

10GbpsノンインテリSW

予約したおいた10Gbpsの5ポートのノンインテリSWが届きました。多分10Gbpsスイッチでは最安値だと思います。
これは自宅の自作のストレージサーバとESXiの間で使います。

サーバ室の方で数年前に購入した8ポートの10Gbpsは、海外から輸入した方が安かったけど、40万くらいしたので凄いですね!!!

そろそろブレードも入れ替えたいのだけど、見積もり取ったら800万くらいでした。決算時まで待てば100万くらい値引いてくれるかな?

 

ある会社の仕事

すでに1つ受注しているのですが、お客様がやりたい仕事があって、これから毎年ずっと何かしら開発する事になりそうです。

もともと会長から仕事の話をいただいた事から付き合いが始まり、どんどん話が進んでますが、社員の方もみんな新しい事にチャレンジするので仕事していて楽しいですね。