skypeを使っていて気になっていた事があったのですがスッキリと解決しました。気になっていた事はヘッドセットのイヤホンとPCのスピーカの使い分けで着信音はスピーカを鳴らしてskypeでの会話時はヘッドセットのイヤホンを使いたいという事でした。なんかワンボタンでスピーカとヘッドセットへと切り替える機器もあったのですがイチイチ押すのも面倒じゃないですか! それで解決方法ですがUSBオーディオ変換ケーブルを使うと目的の事が出来ます。これを使うとオーディオ入出力デバイスが追加されるのでskypeではこの追加されたデバイスにヘッドセットのマイクとイヤホンを指定します。これで着信音は元々のデバイスから出力にしておけばPCのスピーカがなってskypeでの会話だけヘッドセットとなるわけです。とってもスッキリした使い方が出来るのでお奨めです。
桐生市のえびす講に行って来ました。数年前に行ったきりで久しぶりに行きましたが、以前は西宮神社の前の通りだけだったのが本町通りでも何やら露店が出ていて規模が大きくなってました。子供の頃毎年家族で出かけて纏の置物を買ってました。最近ではそれを扱っている露店が出て無くて寂しい感じがしますが時代的に売れないのでしょうね。また買える時代が来たら増やしていきたいものです。
コジコジと神のちからっ子イヤープレートを注文していたのが届きました。たぶん神のちからっ子は年号が入ってないので今年だけなのか? と想像してますが不明です。コジコジは2004と入ってるのでたぶんロイヤルコペンハーゲンの様に毎年出るのだと思います。そろそろ漫画の続きが見たいなぁー。