Category Archives: 日常

大晦日

今年は9連休で大掃除も早めに終わったのでのんびりしてます。

しばらく前んら車に放置してあった下記のQFOなる物で遊んでしまいました。

かな〜り見た目が地味なおもちゃですがハイテクなマシンで、簡単に空中に飛ばせせてホバリング出来ます。単純ですがそこそこ遊べますので、本当にヒマな方は是非買って見ると良いですよ。

さてさて、来年は超不況からのスタートですが、どんな年になるかな〜

QFO

叔父さん

叔父さん(和迦司)が13時ごろ亡くなった。

サザエさんに出てくるノリスケ見たいな叔父さんで、子供が居なかったせいかいつまでも子供心を持った人でした。

もう少し話をしておきたかったです。

あの世の父と母に宜しくです。

Kernel-2.6.27.4

Linuxはカーネル更新するたびに、高速化、高機能化していって本当におもしろい

どこかのOSはちょっと負荷をかけると固まってみたり、青くなったり・・・

大手メーカの成功事例でも顧客に評価されたシステムの大半がLinuxベースと言うのも、もはや当たり前なのかも知れませんが、なんかまだまだ日本はどこかのOSばかりで、本当ブランド好きでどうしょうもないですね

もうこの国は沈むしかないのかもとつくづく思います

OVAのCOBRAを観ました。その時代ごとにアニメの描画が進化していて、どんどん綺麗になってますね

COBRA

地デジ HDUS

話題の地デジがコピーフリーになっちゃうSKNETのチューナーですが、friioとの組み合わせはイマイチでしたが、まあハードが小さいくて邪魔じゃなく良いですね。まあ自分はFriioとTvRockが使えやすくて気に入ってます。 😛

HDUSfriio