Category Archives: 日常

ぐんまスペースアワード2025

今年で3回目となるぐんまスペースアワード。初回から参加している学校は、機体づくりの技術が確実に向上しており、その成長ぶりに大変感心しました。また工業系の学生さんたちは3Dプリンタで自作パーツを製作し、午前・午後どちらのフライトでも安定した飛行を見せてくれました。年々スキルが上がってきているのを実感し、これからの成長がますます楽しみです。
多くの皆さまのご協力のおかげで、今年も無事に終えることができました。心より感謝申し上げます。

ぐんまスペースアワード2025 準備

学生達のモデルロケット競技で使う高度計に新しい電池を入れて動作テストです。

ドローンに貼り付けて高度計120メートルまで上昇させて正常かも確認しました。

ぐんまスペースアワード2025 討論会&座談会

これから宇宙産業は世界的に大きくなる分野です。

若い人には長く勤められ安心な待遇の企業で活躍して欲しいと願いお手伝いしています。

また一時は最先端で働いていた経験もあり、地方でサラリーマンで経験してきた中で本物の技術を持った人が少なく心配しています。

宇宙人材育成教育プログラム開発会議 1回目

関係者とやって来た、文科省の「専修学校による地域産業中核的人材育成事業」採択され、JAXA、IHIや全国の専門学校理事長などが集まりGメッセで会議を行いました。今後3年間で教育プログラムを作成します。