中国の秦山原子力発電所で1次回路内希ガス濃度上昇により圧力容器が壊れ漏れてるらしい。
原発に関しては開発したフランスがアメリカにヘルプを求めているので、かなり深刻な状況だと思います。
また雨期に入り、いよいよ三峡ダムが崩壊するかも知れない。
流石にダム堤体や川底に今までの分の大量砂利などが貯まり、浅くなっているのでダムか崩壊したら一気に上海まで終わってしまうかも知れませんね。
CDNで利用している場所は、みんな接続出来なくなっているようですね!
借り物の仕組みだと、その会社が直すまで復活しないから、これで損害を受ける会社もあるんだろね。
今の会社は5月が決算でした。
私の部門はイマイチでしたが、私自身は以前の会社の時より大きな結果が出せたので良かったです。
しかし営業、提案、クロージング、そして自分で作業までするのは前職も似たような物でしたが、これが今の会社の方がもっと自営業みたいな感じになってしまったのが予定外でしたね。(^^;)
仕事としては人に任せるより自分でやってしまう方が楽ですが、営業も、実務作業もそれぞれの人にやって貰わないと自分が定年で辞めた後に困ると思うので本当はあまりやりたくないんですよね。
とりあえず今期に入ったばかりですが、自分はもう年度末まで仕事で一杯になってしまったので淡々とやるだけです。
ただ新入社員が大量に入って来たので、そこは良い人材になりそうなのが居たら育てて見たいですね!
コロナでオリエンタルランド、パナソニック、JTB、航空会社、大手デパートなど大量リストラが始まりました。
いつどうなっても自分の力で生きられる力を身に付けて欲しいですね!!!