core2で現在のこのサーバを移行するテストの段階で気がついたのですがipop3が無くなってました。たぶんdovecotを使えば良いのだと思うので、以下の様にしてみた。
※以下のファイルを編集
/etc/dovecot.conf
※コメント行
#protocols = imap imaps
コメントマークを外してpop3 pop3sを追加する
protocols = imap imaps pop3 pop3s
Fedora Core1でMozilla+Flash7を使って、以下のスピードテストを実行してから適当に画像が多いようなページを巡回などしていると、そのうちにブラウザが落ちてしまう。core1じゃないとどうなのか気になったのと、いずれcore2へ移行するなりしなければと思ったので、このサーバ機で夕方からインストして実験していた。結果としてはcore2でもこの問題は解決しなかった。2chにこの件の書き込みをしたのだけど、他のディストリで落ちないと言う方がいるので悩ましい問題だ。
※スピードテスト
http://www.usen.com/speedtest/top.html