Author Archives: Admin

core2へ移行・・・

Fedora Core2へサーバを移行しようと午後からやっていたのですが、vsftpdへ接続出来ないという訳のわからない症状になってしまい、解決出来なくとりあえず元のCore1へ戻しました。先に家の環境で問題となると想像していたライブカム配信などクリア出来たのに非常に悔しい。他のハードに入れたcore2ではvsftpdは設定通りに動いているのでこのサーバマシンのどこかの設定ミスなんだろうがわからない。
あと気になるのがACPI関係で終了時に怪しいメッセージが出てるのも気になるところ・・・

そだxawtvだけどxawtv -nog としないと起動できなかった。

nautilusツールバー

fedora core2のnautilus(ノーチラス)が非常に使いづらくなってます。自分はツールバーを利用していたのでこれだけでKDEにしたいくらいですが、下記の方法で今まで通りに使えるようになります。

gconftool-2 –type bool –set /apps/nautilus/preferences/always_use_browser true

mozilla+flash

どうしても気になるので沢山のFLASHサイトを巡回して確認してみましたが、やはりクラッシュするサイトが多数ありました。mozillaとflashのどちらに原因があるのかわからないのですがoperaでも怪しい表示になったりするのでflashがかなり怪しいと見ています。またflashですがバックグランドでデータを読み出す物が落ちやすいようで、flashのメモリ管理プログラムのバクじゃないかって気がしてます。flash6から7に変わり動作は軽くなったようだけど、品質はWindows版ともにイマイチですね。

人生

とても大きな岐路に立っている。目標や夢があってこそ人はがんばれるのだと思うけどそんな物が無くなったらどうなっちゃうんでしょうか・・ また新しい目標と夢を持てば良いのだろうけどそんなに簡単じゃないですよね。さてさてこの先どんな未来があるのだろうか・・・ ここのところずーっとそんな事ばかり考えています。