■木村文映
●エンジニア
●制御系ソフト開発、サーバ構築、ミドルウェア開発、パッケージソフト開発など行います
■実績
サーモスタット試験装置開発 (東京サーモテック株式会社)
日産自動車燃料噴射装置(EGI)の試験装置開発 (ユニシアジェックス 現:日立Astemo株式会社)
もんじゅ原子力発電所制御装置開発 (丸紅株式会社)
血液遠心分離装置開発 (株式会社ミドリ十字 現:田辺三菱製薬株式会社)
NC自動工作機用Gコード自動作成ソフト開発 (日本シイエムケイ株式会社)
全国生涯学習情報提供システムソフト開発 (文部省 現:文部科学省)
生涯学習情報提供システムソフト開発 (山形県、千葉県)
医師会費計算システム (桐生市医師会)
■ドローン
▼許可機体 DJI Air2s
国土交通省航空局「日本全国飛行包括承諾」取得済
許可証『 東空運航第5778号 』
有効期間 令和4年5月26日~令和5年5月25日 – 西暦 2022/5/26~2023/5/25
人口密集地区(DID)の上空
夜間飛行
目視外飛行
物件から30m未満の飛行
三井住友海上火災保険 基本補償 1億円、管理財物使用不能損害補償 3,000万円、人格権侵害補償 1,000万円
有効期間 2023/04/18
=============================================================================
▼許可機体 DJI Mavic Air2
国土交通省航空局「日本全国飛行包括承諾」取得済
許可証『 東空運航第4729号 』
有効期間 令和4年5月31日~令和5年5月30日 – 西暦 2022/5/31~2023/5/30
人口密集地区(DID)の上空
夜間飛行
目視外飛行
物件から30m未満の飛行
三井住友海上火災保険 基本補償 1億円、管理財物使用不能損害補償 3,000万円、人格権侵害補償 1,000万円
有効期間 2023/05/28
=============================================================================
▼許可機体 DJI mini 3 Pro
国土交通省航空局「日本全国飛行包括承諾」取得済
許可証『 東空運航第 13967号 』
有効期間 令和4年7月15日~令和5年7月14日 – 西暦 2022/7/15~2023/7/14
人口密集地区(DID)の上空
目視外飛行
物件から30m未満の飛行
三井住友海上火災保険 基本補償 1億円、財物損壊 5,000万円
有効期間 2023/05/20
※JA本部から群馬県庁方面
※川内北小学校 ( 2010年 廃校 )
※川内北小学校より南方面
■愛車
ステップワゴン SPADA
■軽井沢